story
19世紀フランス。異端審間裁判にかけられた女、シャーロット・エヴァンスは自分は魔女ではなく錬金術師だと叫び、姿をくらませた。
数年後、シャーロットはキメラであるルシアンと共に暮らしていた。穏やかな日々に微睡むシャーロット。魔女と呼ばれる彼女の元に、今日も悩みを抱えたものたちが現れる。
生きるとは、生き続けるとは。交差する心の中で、それぞれが選ぶものは…
優雅にマッドにトラジックに、フランスを舞台に生と死入り乱れる世界を描くティータイムシリーズ、初のスピンオフ。
introduction
19世紀のパリを舞台に便利屋「ティータイム」を経営する女、ニナを主軸に不老不死の男クロード、フラメルの弟子といった様々なキャラクターが織りなす生と死入り乱れるミュージカル作品。
第18回かながわ演劇博覧会にて、脚本担当みなみ緑が書き下ろした「夕凪に捧げるティータイム」 をメンバーの強い要望を受け、シリーズ化。
第20回かながわ演劇博覧会にて「霧晴れを望むティータイム」を公演。シリーズものとして公演する道標となった。
今回の「とこしえに微睡むティータイム」は本編より半世紀ほど前の話にあたる。
ニナもクロードも出てこないがどこか繋がっている…
優雅にマッドにトラジックに。香り高い紅茶を一杯味わうような舞台をあなたにお届けします。
story
19世紀フランス。異端審間裁判にかけられた女、シャーロット・エヴァンスは自分は魔女ではなく錬金術師だと叫び、姿をくらませた。
数年後、シャーロットはキメラであるルシアンと共に暮らしていた。穏やかな日々に微睡むシャーロット。魔女と呼ばれる彼女の元に、今日も悩みを抱えたものたちが現れる。
生きるとは、生き続けるとは。交差する心の中で、それぞれが選ぶものは…
優雅にマッドにトラジックに、フランスを舞台に生と死入り乱れる世界を描くティータイムシリーズ、初のスピンオフ。
cast
シャーロット
ルシアン
エマ
アリス
ジャック
ユーゴ
カイ
澄果 歩
彼女
staff
脚本・演出 : みなみ緑
舞台監督 : 三谷あおい
制作 : 岩沢さとこ
音響 : 遠藤治朗
照明 : 坂巻宏弥
振付 : 彩瀬から かりたじゅん
音楽 : のん
メイク協力 : りこ